やはり3チームが2ゲーム差に固まっている。交流戦を1位で迎えるので順位を落としそう。
野手は、
守備位置、名前、所属、コスト、レアリティ、打率、本塁打、打点、盗塁、出塁率
1. 4 菊池(広) 9 SP .285 12本 18打点 10 .350
2. DH 仁志(Le) 8 SS .267 16本 37打点 4 .316
3. 7 ローズ(Le) 10 SS .310 16本 37打点 2 .358
4. 8 筒香(De) 10 SP .231 6本 16打点 2 .443
5. 6 坂本(巨) 10 SP .298 10本 30打点 1 .448
6. 3 中田(日) 9 SS .302 12本 32打点 0 .362
7. 9 大谷(日) 9 SS .289 10本 26打点 1 .361
8. 5 小谷野(日) 7 RS .214 10本 24打点 1 .233
9. 2 嶋(楽) 8 RS .239 1本 6打点 3 .311
投手は、
名前、所属、コスト、レアリティ、防御率、勝敗
先発
則本(楽) 5 SP 1.09 6勝1敗
攝津(ソ) 5 SP 1.29 5勝1敗
川口(Le) 8 SP 1.48 6勝0敗
石川(ヤ) 7 SP 2.09 5勝2敗
大竹(広) 8 RS 3.16 6勝0敗
堀内(Le) 10 SS 3.19 4勝2敗
中継ぎ
久古(ヤ) 4 SS 2.08 2勝1敗
野川(De) 2 SS 8.31 0勝0敗
川越(西) 1 SS 3.86 0勝0敗 1S
セットアッパー
福島(つ) 5 OR 2.77 0勝2敗 8H 1S
抑え
ウィリアムス(Le) 7 SS 0.00 1勝0敗 12S
チームカラーは、技巧派投球術+・安打製造打線+・メイクミラクル打線+・精密投球術+
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿