CT・CSを全勝で優勝。
交流戦も併せて完全制覇。久々のAクラスはレベルが低かった。
にほんブログ村
2016年12月24日土曜日
2016年12月23日金曜日
ペナント優勝
今日は17勝3敗。トータルは123勝10敗1分。23ゲーム差の優勝。
これでCTまで行けなかったら悲しいな。
野手は、
守備位置、名前、所属、コスト、レアリティ、打率、本塁打、打点
1. 5 川端(ヤ) 8 S .309 19本 58打点
2. 8 糸井(オ) 9 SS .305 47本 110打点
3. 6 松井(西) 10 RS .313 43本 112打点
4. 7 筒香(De) 10 SP .356 38本 117打点
5. 2 阿部(巨) 10 RS .306 28本 99打点
6. 3 中田(日) 9 SS .281 30本 102打点
7. 9 大谷(日) 9 SS .287 28本 85打点
8. DH 荒木(つ) 5 OR .248 32本 83打点
9. 4 山田(ヤ) 10 B .264 30本 68打点
投手は、
名前、所属、コスト、レアリティ、防御率、勝敗
先発
郭(Le) 9 SS 1.59 19勝1敗
伊藤(ヤ) 8 SP 1.25 21勝1敗
桑田(Le) 9 A 1.55 20勝0敗
原(ヤ) 5 SP 1.34 17勝2敗
東尾(Le) 10 C 0.90 20勝1敗
岩崎(阪) 6 SS 1.32 17勝3敗
中継ぎ
安藤(阪) 6 SS 0.00 1勝0敗
榎下(日) 3 SS 2.70 0勝0敗
井口(日) 4 SS ----
セットアッパー
加賀(De) 3 SS 2.76 4勝1敗 7H 2S
抑え
コーディエ(オ) 2 SS 2.33 2勝1敗 15S
チームカラーは、適材適所・安打製造打線+・メイクドラマ打線+・技巧派投球術+
にほんブログ村
これでCTまで行けなかったら悲しいな。
野手は、
守備位置、名前、所属、コスト、レアリティ、打率、本塁打、打点
1. 5 川端(ヤ) 8 S .309 19本 58打点
2. 8 糸井(オ) 9 SS .305 47本 110打点
3. 6 松井(西) 10 RS .313 43本 112打点
4. 7 筒香(De) 10 SP .356 38本 117打点
5. 2 阿部(巨) 10 RS .306 28本 99打点
6. 3 中田(日) 9 SS .281 30本 102打点
7. 9 大谷(日) 9 SS .287 28本 85打点
8. DH 荒木(つ) 5 OR .248 32本 83打点
9. 4 山田(ヤ) 10 B .264 30本 68打点
投手は、
名前、所属、コスト、レアリティ、防御率、勝敗
先発
郭(Le) 9 SS 1.59 19勝1敗
伊藤(ヤ) 8 SP 1.25 21勝1敗
桑田(Le) 9 A 1.55 20勝0敗
原(ヤ) 5 SP 1.34 17勝2敗
東尾(Le) 10 C 0.90 20勝1敗
岩崎(阪) 6 SS 1.32 17勝3敗
中継ぎ
安藤(阪) 6 SS 0.00 1勝0敗
榎下(日) 3 SS 2.70 0勝0敗
井口(日) 4 SS ----
セットアッパー
加賀(De) 3 SS 2.76 4勝1敗 7H 2S
抑え
コーディエ(オ) 2 SS 2.33 2勝1敗 15S
チームカラーは、適材適所・安打製造打線+・メイクドラマ打線+・技巧派投球術+
にほんブログ村
2016年12月22日木曜日
マジック2で優勝持越し
今日は21勝2敗。トータルは106勝7敗1分。19ゲーム差の首位。
マジックが2。今日決めることはできなかった。
野手は、
守備位置、名前、所属、コスト、レアリティ、打率、本塁打、打点
1. 5 川端(ヤ) 8 S .294 12本 43打点
2. 8 糸井(オ) 9 SS .299 36本 91打点
3. 6 松井(西) 10 RS .323 36本 90打点
4. 7 筒香(De) 10 SP .368 35本 108打点
5. 2 阿部(巨) 10 RS .314 27本 90打点
6. 3 中田(日) 9 SS .275 28本 88打点
7. 9 大谷(日) 9 SS .294 24本 76打点
8. DH 荒木(つ) 5 OR .249 30本 78打点
9. 4 山田(ヤ) 10 B .261 29本 62打点
投手は、
名前、所属、コスト、レアリティ、防御率、勝敗
先発
郭(Le) 9 SS 1.34 16勝0敗
伊藤(ヤ) 8 SP 1.29 18勝1敗
桑田(Le) 9 A 1.59 17勝0敗
原(ヤ) 5 SP 1.25 16勝1敗
東尾(Le) 10 C 0.77 18勝0敗
岩崎(阪) 6 SS 1.36 15勝3敗
中継ぎ
安藤(阪) 6 SS 0.00 1勝0敗
榎下(日) 3 SS 0.00 0勝0敗
川越(西) 1 SS 6.00 0勝0敗
セットアッパー
加賀(De) 3 SS 3.38 2勝1敗 6H 1S
抑え
コーディエ(オ) 2 SS 0.64 1勝1敗 13S
チームカラーは、適材適所・安打製造打線+・メイクドラマ打線+・技巧派投球術+
にほんブログ村
マジックが2。今日決めることはできなかった。
野手は、
守備位置、名前、所属、コスト、レアリティ、打率、本塁打、打点
1. 5 川端(ヤ) 8 S .294 12本 43打点
2. 8 糸井(オ) 9 SS .299 36本 91打点
3. 6 松井(西) 10 RS .323 36本 90打点
4. 7 筒香(De) 10 SP .368 35本 108打点
5. 2 阿部(巨) 10 RS .314 27本 90打点
6. 3 中田(日) 9 SS .275 28本 88打点
7. 9 大谷(日) 9 SS .294 24本 76打点
8. DH 荒木(つ) 5 OR .249 30本 78打点
9. 4 山田(ヤ) 10 B .261 29本 62打点
投手は、
名前、所属、コスト、レアリティ、防御率、勝敗
先発
郭(Le) 9 SS 1.34 16勝0敗
伊藤(ヤ) 8 SP 1.29 18勝1敗
桑田(Le) 9 A 1.59 17勝0敗
原(ヤ) 5 SP 1.25 16勝1敗
東尾(Le) 10 C 0.77 18勝0敗
岩崎(阪) 6 SS 1.36 15勝3敗
中継ぎ
安藤(阪) 6 SS 0.00 1勝0敗
榎下(日) 3 SS 0.00 0勝0敗
川越(西) 1 SS 6.00 0勝0敗
セットアッパー
加賀(De) 3 SS 3.38 2勝1敗 6H 1S
抑え
コーディエ(オ) 2 SS 0.64 1勝1敗 13S
チームカラーは、適材適所・安打製造打線+・メイクドラマ打線+・技巧派投球術+
にほんブログ村
2016年12月21日水曜日
マジック26点灯
今日は20勝2敗1分。トータルは85勝5敗1分。17.5ゲーム差の首位。
マジックが26。明日で決まらないかな。
野手は、
守備位置、名前、所属、コスト、レアリティ、打率、本塁打、打点
1. 5 川端(ヤ) 8 S .297 10本 38打点
2. 8 糸井(オ) 9 SS .291 29本 68打点
3. 6 松井(西) 10 RS .313 29本 71打点
4. 7 筒香(De) 10 SP .360 28本 84打点
5. 2 阿部(巨) 10 RS .324 23本 73打点
6. 3 中田(日) 9 SS .266 19本 62打点
7. 9 大谷(日) 9 SS .280 16本 60打点
8. DH 荒木(つ) 5 OR .252 25本 64打点
9. 4 山田(ヤ) 10 B .253 24本 55打点
投手は、
名前、所属、コスト、レアリティ、防御率、勝敗
先発
郭(Le) 9 SS 1.47 14勝0敗
伊藤(ヤ) 8 SP 1.57 14勝1敗
桑田(Le) 9 A 1.58 14勝0敗
原(ヤ) 5 SP 0.97 13勝0敗
東尾(Le) 10 C 0.85 14勝0敗
岩崎(阪) 6 SS 1.31 11勝3敗
中継ぎ
武藤(楽) 5 SS 2.16 0勝0敗
ぺトリック(De) 2 S 2.45 0勝0敗
上原(日) 1 SS 2.84 0勝0敗
セットアッパー
加賀(De) 3 SS 4.00 2勝1敗 6H
抑え
コーディエ(オ) 2 SS 0.00 1勝0敗 12S
チームカラーは、適材適所・安打製造打線+・メイクドラマ打線+・技巧派投球術+
にほんブログ村
マジックが26。明日で決まらないかな。
野手は、
守備位置、名前、所属、コスト、レアリティ、打率、本塁打、打点
1. 5 川端(ヤ) 8 S .297 10本 38打点
2. 8 糸井(オ) 9 SS .291 29本 68打点
3. 6 松井(西) 10 RS .313 29本 71打点
4. 7 筒香(De) 10 SP .360 28本 84打点
5. 2 阿部(巨) 10 RS .324 23本 73打点
6. 3 中田(日) 9 SS .266 19本 62打点
7. 9 大谷(日) 9 SS .280 16本 60打点
8. DH 荒木(つ) 5 OR .252 25本 64打点
9. 4 山田(ヤ) 10 B .253 24本 55打点
投手は、
名前、所属、コスト、レアリティ、防御率、勝敗
先発
郭(Le) 9 SS 1.47 14勝0敗
伊藤(ヤ) 8 SP 1.57 14勝1敗
桑田(Le) 9 A 1.58 14勝0敗
原(ヤ) 5 SP 0.97 13勝0敗
東尾(Le) 10 C 0.85 14勝0敗
岩崎(阪) 6 SS 1.31 11勝3敗
中継ぎ
武藤(楽) 5 SS 2.16 0勝0敗
ぺトリック(De) 2 S 2.45 0勝0敗
上原(日) 1 SS 2.84 0勝0敗
セットアッパー
加賀(De) 3 SS 4.00 2勝1敗 6H
抑え
コーディエ(オ) 2 SS 0.00 1勝0敗 12S
チームカラーは、適材適所・安打製造打線+・メイクドラマ打線+・技巧派投球術+
にほんブログ村
2016年12月20日火曜日
交流戦優勝
交流戦は22勝2敗で優勝。トータルは65勝3敗。13ゲーム差の首位。
久々に交流戦優勝。と言ってもAクラスだとうれしくない。
野手は、
守備位置、名前、所属、コスト、レアリティ、打率、本塁打、打点
1. 5 川端(ヤ) 8 S .285 8本 28打点
2. 8 糸井(オ) 9 SS .288 21本 47打点
3. 6 松井(西) 10 RS .332 22本 53打点
4. 7 筒香(De) 10 SP .354 19本 59打点
5. 2 阿部(巨) 10 RS .319 18本 57打点
6. 3 中田(日) 9 SS .251 12本 46打点
7. 9 大谷(日) 9 SS .283 13本 44打点
8. DH 荒木(つ) 5 OR .269 19本 50打点
9. 4 山田(ヤ) 10 B .233 16本 41打点
投手は、
名前、所属、コスト、レアリティ、防御率、勝敗
先発
郭(Le) 9 SS 1.60 12勝0敗
伊藤(ヤ) 8 SP 1.63 11勝1敗
桑田(Le) 9 A 1.69 10勝0敗
原(ヤ) 5 SP 1.05 9勝0敗
東尾(Le) 10 C 0.65 11勝0敗
岩崎(阪) 6 SS 0.78 9勝1敗
中継ぎ
武藤(楽) 5 SS 0.00 0勝0敗
濱矢(楽) 1 SS 0.96 2勝0敗
上原(日) 1 SS 9.00 0勝0敗
セットアッパー
加賀(De) 3 SS 5.06 1勝1敗 5H
抑え
コーディエ(オ) 2 SS 0.00 0勝0敗 11S
チームカラーは、適材適所・安打製造打線+・メイクドラマ打線+・技巧派投球術+
にほんブログ村
久々に交流戦優勝。と言ってもAクラスだとうれしくない。
野手は、
守備位置、名前、所属、コスト、レアリティ、打率、本塁打、打点
1. 5 川端(ヤ) 8 S .285 8本 28打点
2. 8 糸井(オ) 9 SS .288 21本 47打点
3. 6 松井(西) 10 RS .332 22本 53打点
4. 7 筒香(De) 10 SP .354 19本 59打点
5. 2 阿部(巨) 10 RS .319 18本 57打点
6. 3 中田(日) 9 SS .251 12本 46打点
7. 9 大谷(日) 9 SS .283 13本 44打点
8. DH 荒木(つ) 5 OR .269 19本 50打点
9. 4 山田(ヤ) 10 B .233 16本 41打点
投手は、
名前、所属、コスト、レアリティ、防御率、勝敗
先発
郭(Le) 9 SS 1.60 12勝0敗
伊藤(ヤ) 8 SP 1.63 11勝1敗
桑田(Le) 9 A 1.69 10勝0敗
原(ヤ) 5 SP 1.05 9勝0敗
東尾(Le) 10 C 0.65 11勝0敗
岩崎(阪) 6 SS 0.78 9勝1敗
中継ぎ
武藤(楽) 5 SS 0.00 0勝0敗
濱矢(楽) 1 SS 0.96 2勝0敗
上原(日) 1 SS 9.00 0勝0敗
セットアッパー
加賀(De) 3 SS 5.06 1勝1敗 5H
抑え
コーディエ(オ) 2 SS 0.00 0勝0敗 11S
チームカラーは、適材適所・安打製造打線+・メイクドラマ打線+・技巧派投球術+
にほんブログ村
2016年12月19日月曜日
勝ちすぎで首位
今日は21勝1敗。トータルは43勝1敗。6ゲーム差の首位。
ひどいリーグだなあ。面白みがない。
野手は、
守備位置、名前、所属、コスト、レアリティ、打率、本塁打、打点
1. 4 山田(ヤ) 10 B .223 10本 26打点
2. 8 糸井(オ) 9 SS .314 15本 32打点
3. 6 松井(西) 10 RS .341 14本 33打点
4. 7 筒香(De) 10 SP .392 16本 46打点
5. 2 阿部(巨) 10 RS .321 11本 36打点
6. 3 中田(日) 9 SS .261 8本 30打点
7. 9 大谷(日) 9 SS .301 6本 29打点
8. DH 荒木(つ) 5 OR .294 14本 43打点
9. 5 川端(ヤ) 8 S .277 6本 23打点
投手は、
名前、所属、コスト、レアリティ、防御率、勝敗
先発
郭(Le) 9 SS 1.87 8勝0敗
伊藤(ヤ) 8 SP 1.96 7勝1敗
桑田(Le) 9 A 2.26 6勝0敗
原(ヤ) 5 SP 1.33 6勝0敗
東尾(Le) 10 C 0.89 7勝0敗
岩崎(阪) 6 SS 0.29 6勝0敗
中継ぎ
濱矢(楽) 1 SS 0.00 2勝0敗
上原(日) 1 SS 9.00 0勝0敗
オスカル(広) 2 SS 20.25 0勝0敗
セットアッパー
加賀(De) 3 SS 2.45 1勝0敗 4H
抑え
コーディエ(オ) 2 SS 0.00 0勝0敗 9S
チームカラーは、適材適所・安打製造打線+・メイクドラマ打線+・技巧派投球術+
にほんブログ村
ひどいリーグだなあ。面白みがない。
野手は、
守備位置、名前、所属、コスト、レアリティ、打率、本塁打、打点
1. 4 山田(ヤ) 10 B .223 10本 26打点
2. 8 糸井(オ) 9 SS .314 15本 32打点
3. 6 松井(西) 10 RS .341 14本 33打点
4. 7 筒香(De) 10 SP .392 16本 46打点
5. 2 阿部(巨) 10 RS .321 11本 36打点
6. 3 中田(日) 9 SS .261 8本 30打点
7. 9 大谷(日) 9 SS .301 6本 29打点
8. DH 荒木(つ) 5 OR .294 14本 43打点
9. 5 川端(ヤ) 8 S .277 6本 23打点
投手は、
名前、所属、コスト、レアリティ、防御率、勝敗
先発
郭(Le) 9 SS 1.87 8勝0敗
伊藤(ヤ) 8 SP 1.96 7勝1敗
桑田(Le) 9 A 2.26 6勝0敗
原(ヤ) 5 SP 1.33 6勝0敗
東尾(Le) 10 C 0.89 7勝0敗
岩崎(阪) 6 SS 0.29 6勝0敗
中継ぎ
濱矢(楽) 1 SS 0.00 2勝0敗
上原(日) 1 SS 9.00 0勝0敗
オスカル(広) 2 SS 20.25 0勝0敗
セットアッパー
加賀(De) 3 SS 2.45 1勝0敗 4H
抑え
コーディエ(オ) 2 SS 0.00 0勝0敗 9S
チームカラーは、適材適所・安打製造打線+・メイクドラマ打線+・技巧派投球術+
にほんブログ村
2016年12月18日日曜日
初日は全勝
今日は22勝0敗。4ゲーム差の首位。
セガ球団が6チームもある。これなら6チームでリーグ構成しても良いのではないか。
以前のAクラスとはだいぶ変わってしまったのね。全勝しても楽しくないリーグだ。
野手は、
守備位置、名前、所属、コスト、レアリティ、打率、本塁打、打点
1. 4 山田(ヤ) 10 B .265 5本 15打点
2. 8 糸井(オ) 9 SS .356 6本 16打点
3. 6 松井(西) 10 RS .360 7本 23打点
4. 7 筒香(De) 10 SP .365 11本 28打点
5. 2 阿部(巨) 10 RS .291 6本 19打点
6. 3 中田(日) 9 SS .235 2本 12打点
7. 9 大谷(日) 9 SS .299 2本 14打点
8. DH 荒木(つ) 5 OR .329 8本 21打点
9. 5 川端(ヤ) 8 S .243 1本 9打点
投手は、
名前、所属、コスト、レアリティ、防御率、勝敗
先発
郭(Le) 9 SS 0.79 4勝0敗
伊藤(ヤ) 8 SP 1.75 4勝0敗
桑田(Le) 9 A 2.83 3勝0敗
原(ヤ) 5 SP 1.85 3勝0敗
東尾(Le) 10 C 1.75 3勝0敗
岩崎(阪) 6 SS 0.36 2勝0敗
中継ぎ
濱矢(楽) 1 SS 0.00 2勝0敗
川越(西) 1 S ----
上原(日) 1 SS ----
セットアッパー
加賀(De) 3 SS 5.40 1勝0敗 1H
抑え
コーディエ(オ) 2 SS 0.00 0勝0敗 5S
チームカラーは、適材適所・安打製造打線+・メイクドラマ打線+・技巧派投球術+
にほんブログ村
セガ球団が6チームもある。これなら6チームでリーグ構成しても良いのではないか。
以前のAクラスとはだいぶ変わってしまったのね。全勝しても楽しくないリーグだ。
野手は、
守備位置、名前、所属、コスト、レアリティ、打率、本塁打、打点
1. 4 山田(ヤ) 10 B .265 5本 15打点
2. 8 糸井(オ) 9 SS .356 6本 16打点
3. 6 松井(西) 10 RS .360 7本 23打点
4. 7 筒香(De) 10 SP .365 11本 28打点
5. 2 阿部(巨) 10 RS .291 6本 19打点
6. 3 中田(日) 9 SS .235 2本 12打点
7. 9 大谷(日) 9 SS .299 2本 14打点
8. DH 荒木(つ) 5 OR .329 8本 21打点
9. 5 川端(ヤ) 8 S .243 1本 9打点
投手は、
名前、所属、コスト、レアリティ、防御率、勝敗
先発
郭(Le) 9 SS 0.79 4勝0敗
伊藤(ヤ) 8 SP 1.75 4勝0敗
桑田(Le) 9 A 2.83 3勝0敗
原(ヤ) 5 SP 1.85 3勝0敗
東尾(Le) 10 C 1.75 3勝0敗
岩崎(阪) 6 SS 0.36 2勝0敗
中継ぎ
濱矢(楽) 1 SS 0.00 2勝0敗
川越(西) 1 S ----
上原(日) 1 SS ----
セットアッパー
加賀(De) 3 SS 5.40 1勝0敗 1H
抑え
コーディエ(オ) 2 SS 0.00 0勝0敗 5S
チームカラーは、適材適所・安打製造打線+・メイクドラマ打線+・技巧派投球術+
にほんブログ村
登録:
投稿 (Atom)